425件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

この遊具があれば、孫と一緒に、あるいは夫婦で、仲間とともに遊具で遊ぶだけで移動能力の向上と健康になる、高齢者育成に結びつけばこの上もないことであります。 高齢者リモートワークより、体を動かしてこそ社会に貢献できると思います。こんなまちづくりもあると思いますが、どうでしょうか。答弁を求めます。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

私も仲間ではございませんけれども、入院仲間ということで。 市長は私から言わすと、一夏の生活ということを言わすと、病院生活。その中で、やはりきちっと公務病室で携わり、そしてまた健康面も3万歩も病室で歩いて、松任の病室の床がちょっと減ったんじゃないかと。3万歩といいますと、病室でですよ。市長の行動は、朝御飯までに1万歩、昼御飯までに1万歩、そして晩御飯ということですから、10日間で30万歩。

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

奥能登石川県内ではまだ少数ですが、この豊かな森林が持続可能で社会貢献もできると注目される自伐型林業ですけれども、北陸では富山県、福井県で多くの仲間が増えています。 昨年、輪島の三井の健康の森において、この取組を含んだ講座がありました。県内外から十数名の受講者が参加し、森林整備に関わる研修が行われました。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

の声かけ、3つ、開始30分、終了10分は席を立たずにしっかり食べ切る「食べきりタイム」(30・10運動)、4つ、食べきれない料理仲間で分け合おう、5つ、それでも、食べきれなかった料理は、お店の方に確認して持ち帰ろう。以上、5項目で協力を呼びかけてきました。 最近では、コロナ禍において宴会の開催も珍しくなっていますが、以前の取組内容が自然に浸透していると感じています。 そこで伺います。

小松市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-06-11

一方、仲間と行くと、個人の限界を超えて、まだ見ぬ遠い場所まで行くことができます。確かにスピードが求められる面もあるかもしれません。  しかし私が求めていきたいのは、これまでの概念にとらわれることのない、かつてない飛躍を遂げる小松の未来です。だからこそ、市民と共にかつてない市政の改革に果敢に挑戦してまいります。そして、市民と共に進める、次世代都市こまつの実現を目指します。

白山市議会 2021-06-11 06月11日-02号

これらの取組は、SDGsのグローバル目標達成にもつながるものであり、技能実習生を共に地域を担う仲間として捉え、今後も学習支援社会参画の促進を図ってまいりたいというふうに考えております。 次に、7点目の稼ぐ市・観光施策にお答えをいたします。 初めに、本市観光テーマ白山手取川ジオパークにしてはどうかについてであります。 

輪島市議会 2021-03-17 03月17日-03号

それは、いろんな個人的に情報を発信していたり、この人も知り合いだったり仲間だったり、あるいは情報発信をしているのを見て私も、自分も行こうかなという人と人のつながりで移住の幅が広がっているということであります。このことは私の想定内であって、あえて既に移住している方との意見交換をすべきだと言ってきたことは、こういう観点で言ってきたところであります。 そこで、提案します。 

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

また、1人だけではなくて仲間うちで楽しみながら走ることができたということもお聞きしています。また、SNSを活用して、全国のランナーがSNSの中で交流を深めたということもお聞きしているところであります。そんな意味では、新しいスタイルのマラソン大会ではなかったかというふうに思っています。

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

やはり仲間のモチベーションを高める、私は、これは県政であろうが、市政であろうが、民間の会社であろうが、私はリーダーの資質にとって大切なことだというふうに考えています。 ○源野和清議長 小林誠議員。 ◆小林誠議員 今、市長がおっしゃられたように、ビジョンを示すこと、そして先を見据えた取組ということも、やはりリーダーとしては必要なことだと思っております。 そこで、統治機構について伺いたいと思います。

七尾市議会 2020-12-09 12月09日-03号

七尾湾においては魚種が豊富であり、世界中から釣り仲間を呼ぶような方も移住されております。 このような中で、環境問題や漁業権などクリアすべき課題は多々ありますが、多くの方が七尾港に関心を持ち、港を中心とした活気が生まれることを期待しております。 

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

今後、スマートフォンやパソコンなどのIT機器相談に乗るIT版民生委員のような相談員地域に置くことも必要になると考えますが、まずはいきいきサロンや敬老会の場でスマーフォン講習会を開催できれば、仲間と楽しく始められ、つながりも生まれてくるのではないか考えます。本市の所感をお聞かせください。  3つ目は、木場潟の流し舟についてでございます。  

白山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

そして、白山防災士会に所属をし、仲間の皆さんと意見を交わす中で、AED屋外設置は不測の事態や緊急時に使えることで、救える命があることは間違いないとの認識を持っています。 今回も防災士の先輩から、参考例として、茨城県の龍ヶ崎市AED関連事業概要を頂戴いたしました。今まで2回、本市においても屋外設置へ移行すべきと訴えてまいりました。その思いは変わりません。

小松市議会 2020-10-16 令和2年第4回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2020-10-16

後継者育成というのが、やはりある程度稼げないと後継者ってなかなか、じゃ、継ごうかということが難しいのかなというふうに思いますし、我々の仲間議員でもあります方々、稲作をされている方々がおられますけれども、大変御苦労されてお世話をされているということを考えますと、やはり高収入に結びつけていただきたいというふうに思います。  

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

この施設のコンセプトは、聾者が明るく楽しく集える場所となっており、独りぼっちの聴覚障害のある人をなくし、聞こえない仲間が集い、タオルたたみや袋入れの軽作業や交流を通して活動しておられました。 現在、野々市市から加賀市までの聴覚障害者協会員は100名ほどであります。会員の高齢化が顕著になっていると聞いております。